無題ドキュメント
トレイルランニングをベースに、新しいライフスタイルを提案する”Mountain Martial Arts”(マウンテンマーシャルアーツ)
自然に触れながらスポーツの喜びを感じられるトレイルランニングは、欧米ではライフスタイルにとけ込んだカルチャーとして高く認知されている。近年では日本でもランナーや登山愛好者のみならず、感度の高いクリエイターを巻き込み、盛り上がりを見せている。
Mountain Martial Artsは“機能とデザイン”をコンセプトに、トレイルランニングの持つ機能性に加えて、アウトドアやスポーツの枠に収まらないモダンさやクラシカルさを感じるデザインテイストで、プロダクトとWEBでの情報発信、そしてイベントを通じて新しいトレイルランニングカルチャーを発信していきます。
【MMA_SAYAMA works ”Dustin Holder” Mesh version】 |
Trans Japana Alps Race(TJAR)の選手たちにギアを提供し、実践で磨かれたトレイルギアを生み出す国内 UL ガレージブランド「SAYAMA works」とのコラボレーションコレクション。TJAR2018 完走者の片野大輔氏(通称ダスティン)と SAYAMA works が共同開発したボトルホルダー。様々なバックパックに外付け可能で、複数固定することで揺れを感じません。軽量で耐久性も高く、多くの登山愛好家から支持される人気のプロダクト。MMA別注では本体はメッシュを使用し軽量化。ホルダー上部はMMAオリジナルタイガーカモ柄をプリント。バックパックのショルダーハーネスに、クリップ、マジックテープ、ナイロンテープで取り付けます。500ml ペットボトル~サイクリングボトルを収納が可能で、国内外のバックブランドに対応。ハーネスのボトルホルダーに慣れたトレイルランナー なら必須の登山用プロダクト。
Color |
Black |
Material |
Polyester100% |
Weight |
約40g |
Production |
made in Japan |
Size |
高さ約14㎝ |
※サイズ計測の多少の誤差はご了承下さいませ。
※実物の色と違って見える場合もございますので予めご了承下さいませ。 |